ZOAブログ

【サポート日誌】MacBookPro 2011 分解HDD破壊を承りました!
2021.12.03

こんにちは。ZOAサポート担当です。

今回はApple社製のMacBookProのHDD取出しとHDD破壊を承りました。

MacBookPro2011見開き

外観だけでも素晴らしい質感を誇るハイエンド機の本製品ですが、10年以上の時を経てしまうと流石に厳しいようで、今回はいつもの修理ではなくHDDの物理破壊サービスをご依頼頂く運びとなりました。

今回はHDDの取り出しも併せてご依頼頂きましたので、まずは分解してHDDの取り出しを行います。

※パソコンの分解は高度な技術を要します!記事を元に分解されたことにより生じた如何なる不具合/損失も、当方では責任を負いません。

Apple製品はモデルにより分解手順が大きく異なりますが、本製品は一般的なWindows機同様底面からアクセスする事が可能です。

底面

複数種類のネジが用いられているため、取り外すネジの種類に注意をしながらネジを外します。

金属ボディの製品は欠けたり折れたりはしにくい傾向にありますが、塗装剥がれや分解時に歪んでしまう等こちらでも注意を払わなければならないポイントは数多く存在します。

金属ボディの場合、爪がかなりガッチリと噛み合っている事が多いので複数種類のピックを上手く使って爪を外していき、裏蓋を取り外します。

内部写真

裏蓋を外したらまずは安全のために電源のコネクタを抜きます。

一見するとHDDにつまみが付いているので、そこを引っ張れば取れそうな感じはしますが、固定されてしまっています。

まずはサイドにある固定用部品を取り外し、固定用部品を取り外すとHDDにアクセスする事が出来ます。

思いのほかスッとHDDが引き抜けますが、HDDを引いてみると…

HDD+SATAケーブル

裏に極薄のフラットケーブルがあるので、知らずに力を加えて引き抜くと断線する危険が…!!

ここを越えればHDDを無事に取り出す事が出来ます。

HDD破壊前

この取り出したHDDを弊社で使用しているHDD破壊用の機材にて破壊を行うと…

HDD破壊後

2.5inchHDDの破壊後はこのように穴が開き、画像からでは分かりませんが内部のディスクが破壊されて振るとマラカスのようにシャカシャカ音が鳴るような状態となれば破壊完了となります。

修理のご相談は勿論、不要になったパソコンに関わるご相談も、お近くのZOA/パソコンの館/OAナガシマ各店、またはまたはこちらからご相談下さい!!

一覧ページへ戻る

pageTop