ZOAブログ

【修理日誌】富士通 LIFEBOOK SSD換装実施しました!
2018.06.17

こんにちは。ZOA修理担当です。

先週に引き続き…ではないのですが、SSD交換の依頼がございました。今回の機種は富士通「LIFEBOOK A576/PX」ですね。購入されたときの保証書には出荷年月が記載されておりまして、見ると「2017年4月」。1年前に出荷された、正直まだまだ不具合を感じるお年頃でもなさそうなんですが…。依頼者様からすると、起動時やプログラム動作時などの動作が物足りないようで、今回SSD交換に至ったようです。やっぱりパソコン高速化の切り札はSSDですね♪ しかしこのデザイン、割と長く使われているようですので、パっと見では年代が分かりづらい感じがします。裏を返せば分解情報も結構あるわけですが、これがかなり曲者のようです。ともあれ、分解してみましょう!

※パソコンの分解は高度な技術を要します!記事を元に分解されたことにより生じた如何なる不具合/損失も、当方では責任を負いません

安全第一。まずはバッテリーを外します。その後裏蓋側に見えるネジは全部外してしまいます。近年のパソコンは、ハードディスク部分に裏側から直接アクセスできるものも多いのですが、この機種はそういうアプローチではないので、どんどん分解しますよ~

ヒンジカバーの部品がキーボードのネジを隠していますので、これも外します。

キーボードはフラットケーブルで配線されてます。それにしても、未使用のコネクタが数か所ありますね…。ただ、まだハードディスクは見えてきません。どうやらパームレスト部を外すためにまだまだ作業が必要なようです。

電源ボタンやらスピーカーがパームレスト側に配線されていますので、けーぶるを外しておきます。これでネジを外してパームレストが開く…のですが、「ほんの少しスキマが開く」程度!このままじゃとてもハードディスクを取り出せそうにありません。その原因は…

液晶のヒンジが固定されているため、パームレストが十分開いてくれないようです。ならばと、固定ネジを外します。更に…

液晶パネルへの信号ケーブルも外しておきましょう。このケーブル結構細いので要注意です。ここまで段取りしてあげれば…

ようやくたどり着きました!ハードディスクにはまだデータが有りますので、あくまで慎重に引き抜いてあげて…

ようやくSSDが納まりました!あとは逆順に組み立てて…

BIOSでもちゃんと認識されているのを確認したら、システムインストール開始となります!!

パソコンの動作がおかしい、最近動作が遅いなぁ…と思ったら、お近くのZOA/パソコンの館/OAナガシマ各店、またはこちらからご相談下さい!!

一覧ページへ戻る

pageTop